子供のおふざけが止まりません( ;∀;)
どうもtakatakaです。
仕事で設計業務をしているのですが、最近3D設計の時代に入ってきてよく見かけます。
「プログラム」
小学校とかでもプログラミングが必修科目になるとのことで益々日本のIT化が進んでいきそうすね。
そんな中子供たちに
子供達「パパプログラミング難しいよぉ」
パパ「まかせとけぇ~~」
って言えるようにしておきたいので私もプログラミングの勉強をスタートとしたいと思います。
Python1年生
こちらを試してみたいと思います
まずは、読んで実際に手を動かす
やり切った先に何かつかめるものがあるはず(^_-)-☆