皆さんこんにちわ(*^^*) 今かお話しする事で考えた事がある!という人は今日のブログを読んでみてもらえると嬉しいです(^^♪ 時間があれば本とか読みたいな スポーツしたいと思うけど今さら何かを始めるのはちょっと… ランニングしたいけど、続かない 健康に…
皆さんこんにちわ(*^^*) ”嫌われる勇気”という本が2013年に発売された自己啓発本ですが皆さん読みましたでしょうか(*^^*)? この本は私が影響を受けた本の一つであるのですが、前に書評ブログも上げています(^^♪ 詳しい説明はこのブログを読んでみて下さい(^…
今日のブログは、私と息子の育児に関するお話です。 知識とかではなく個人の体験なので参考にならないかもですが、息子が成長した今日、そのままブログにしたく打ち込みを開始した次第です(*^^*) 時間が許すのであれば読んでいただけると嬉しいです(*^^*) 私…
書籍:SDGsが生み出す未来のビジネス を読み終わったので、私が思うSDGsへの貢献について考えてみました(^^) 今日は第三弾として 7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8:働きがいも経済成長も 9:産業と技術革新の基盤を作ろう を紹介していきます(…
皆さんこんにちわ(^^♪ 今日は少しビジネスよりな投稿になります。(自分の為にも書いてます(*^^*)) 何か解決したい事とか達ししたい事がある時に、言いがちなのが 「難しい」という一言 これは言葉の選択として間違いではないんだけど個人的には〝片づける…
皆さんこんにちわ(*^^*) 昨日さっそく1年の目標である〝毎日ブログ更新〟が達成できず少し残念なたかちゃんです( `ー´)ノ笑 昨日書きたい事は決まっていたのですが、バドミントンをしたら体力がなくなって寝てしまいました(^^)笑 (もう体力無くなってきて…
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ はじめまして。 一緒に夢を探し実現を後押しする高木です。 私自身の夢は八戸にブックカフェを開くことで、カフェでは読書会やディスカッションの場を設けたり、エステや体に良い食事を提供する事で、お客さんの人…
皆さんこんにちわ(*^^*) 今日は『やりたい事の見つけ方』について自分の思っている事を自分の経験を踏まえて紹介していきたいと思います(^^♪ 1.小学生時代の記憶を辿る 2.自分が何をしている時が楽しいのか?を考える 3.興味関心が何を中心に向いてい…
皆さんこんばんわ(*^^*) 今日は私がどのようにして仕事を楽しんでいるかについて語っていきたいと思います(^_-)-☆ まず、あなたは今の仕事が楽しいと思いますか(^^)? 私の場合は全力のYesではないですが、基本的にYesです。 というのも、最初から「天職だぁ…
今日は、本棚を取り換える為一度現在持っている本を並べてみました(^^♪ 何冊あるかは数えていませんが、結構な数ありますね(;^ω^)笑 もう内容を忘れてしまった本もあれば思い入れが強い本もあり、なんとも面白い物です(^O^)/ そして並べてみて気づいたこと…
書籍:SDGsが生み出す未来のビジネス を読み終わったので、私が思うSDGsへの貢献について考えてみました(^^) 今日は第二弾として 4:質の高い教育をみんなに 5:ジェンダー平等を実現しよう 6:安全な水とトイレを世界中に を紹介していきます(*^^*) 過去…
皆さんこんにちわ(*^^*) 今日は『投資』という言葉について自分が思っている事を共有したいと思います。 投資と聞くと一番に思い浮かぶのは、”株”や”FX”など。 でも投資の字を分解すると 〝資産〟を〝投〟じる という言葉になります。(誰でもわかるかもしれ…
皆さんこんにちわ(*^^*) 今日は私の実体験について語っていけたらと思います(^^) この話は何回かしていますが、 私は24才まで本を一冊読み切ったことがありませんでした。 読書感想文も最初と最後だけ、国語の評価はいつも5段階中2か3といったところ。 まぁ…
偽善者と呼ばれても良いから沢山の人を笑顔にしたい(*^^*)! 私は文章力が無くよく周りから「お前は熱量が高すぎて周りと合っていない」と言われてしまいますが今回私がお伝えしたい事は、私という人間が出来上がった大きな要素の一つである、重度の知的障害…
書籍:SDGsが生み出す未来のビジネス を読み終わったので、私が思うSDGsへの貢献について考えてみました(^^) 良かったら読んで行ってください(*^^*) 大事な教養だと感じている為6回に分けて説明していきたいと思います。 それでは第一弾行ってみよー(^O^)/ …
人生の転機って一人当たりどのくらいあるんでしょうね? 今日私はまさにそのタイミングに来ていたのだと思います。 また正式に決まったらまとめてブログに纏めていきたいと思いますが、大きな一歩を踏み出しました。そしてそれを理解してくれた相手へとても…
勉強嫌ぁーと逃げ続けてきた28年(読書は続けてきましたが勉強というとあんまり…) クリスマスに掲げた目標〝2025年までにブックカフェを開く〟 これを目標に何をすべきかを考えた結果いくつか出てきた課題、これらは何もしなければ中々できる事ではない。だ…
みなさんSDGsって知っていますか? なんとなく聞いたことがある方がほとんどだと思います。 私も正直まだあんまりよくわかっていません(*^^*)笑 なのでSDGsに関する書籍を読み進めています。 その書籍にはSDGsプロジェクトができた背景についても少し書いて…
先日FACTHULNESSという本を読んだのですが、その中に「人は物事をドラマチックに見る習性がある」と書いていました。 この言葉に納得せざる追えなかった。 私は小さい頃マンガのNARUTOにはまり人生の最初の軸になる言葉に出会いました。 「自分の言葉はまっ…
私は読書をします。特に多いのはビジネス書です(*^^*) 本にはたくさんの情報があります。 EXCELの使い方や、早起きの方法、筋トレの方法や、人生を充実して過ごすには… ジャンルも山ほどありますし、ほとんど同じことを書いている2冊の本など様々。 趣味で読…
皆さんLEGOで遊んだ記憶はありますか? 私は少しは遊んだ記憶がありますが、正直何か作品的なものを作った記憶がありません。 そんな私ですが、今日は転機を迎える今年におそらく子供達に迷惑をかけてしまう上に息子が小学校入学になるので、入学前祝いとし…
新年あけましておめでとうございます(*^^*) 八戸では沢山雪が降って雪片づけに追われて筋肉痛の方もいらっしゃるかと思います。 コロナ禍では仕事がある事は本当に幸せな事ですので体調を崩さない用ご自愛いただければと思います。 さて、今日は今年の目標を…
映画えんとつ町のプペルが12月25日に公開されて4日目(^^) 初日に家族で一回見て、先ほど2回目を一人で鑑賞させてもらいました。 今日はそんな〝映画えんとつ町のプペル〟についてネタバレを含まない形で、且つ興味を持ってもらえるような感想を書けたらと思…
今年も1年が終わりますね(^^) 仕事納めをした方も多くいらっしゃると思います。 お家や職場の年末大掃除をする方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? 今日はそんな大掃除に役立つ片付けの本 〝人生がときめく片付けの魔法〟をご紹介します。 どうぞ最…
✨Happy Merry Christmas✨ 映画えんとつ町のプペル 本日公開です(*^^*)♡ 今日は私にとってとても大きな悩みであり希望である〝夢〟について語りたいと思います。 社会人になって早11年、沢山の人と出逢い多くの事を学びました。 本を読むことで多くの可能性を…
フランス人は10着しか服を持たないっていう話聞いたことあるけど、 10着だけって洋服の種類少なくない? 毎日洗ったら足りなくない? 本書の題名であるフランス人=10着しか持たないというイメージはたくさんの人が一度は聞いたことがあることかもしれませ…
みなさんこんにちわ、久々のブログ執筆です(^^) 12月18日 全国各地で冬がやってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 八戸では今日は暖かく雪が解けていますがニュースでは2m近い積雪があって30時間の渋滞が起きている事を知り驚きました。 ○○年に一…
キングコング西野亮廣さんについてはブログの中で何度か登場したと思いますが、今回はそんな西野さんの書籍〝新世界〟について紹介していきたいと思います。 今回も3分ほどで収まるようまとめますので良かったら参考にしてください(^^) 第19弾!あなたに…
読書っていいのは知っているけど時間無いし、難しいから何となく遠ざけている。 そんな人はたくさんいると思います。 その本の内容がスキルを磨くビジネス書ならなおさらもぞもぞしてしまう部分があると思いますが、その意識を少しでも軽くできる方法を今回…
マーケティングってテレビでよく聞くけどなんなんですか? って思ったことがある人は少なくないのではないでしょうか(^^)? でもググったりウィキることも無いですよね?何となく「関係が無い事」と思うからですよね(*^^*)? でも実はマーケティングって 日…